1年ほど前、アウトレットモールでナイキのエアーマックスというウォーキングシューズを9000円ぐらいで購入した。店舗で履いて問題がないように思えたので購入したのだが、それが間違いであった。後日そのスニーカーを履き始めて1日もしないうちに足の左右親指を突き指にした。左親指は爪の中に血が広がっていた。右親指は爪のもとに内出血をした。

私の足のサイズが26.5cmであるのでそのサイズで試して購入したのだが、どうも、ナイキのスニーカーは少し大きめのサイズにしないと今回のような目に合うということが後でわかった。つまり、26.5cmよりも27cmのサイズのエアーマックススニーカーを購入すべきであった。

せっかく購入しても快適に履けないウォーキングシューズは意味がない。サイズで間違うのは履いたときに親指が靴の先に当たること。靴の先と親指が1cmぐらい空いていると良い。ウォーキングシューズはつま先が少し硬くなっている。そのため、親指を突き指しやすい。下り坂になるとサイズが小さいと突き指をする。

この苦い経験を活かして最近ニューバランスのランニングシューズを購入した。ランニングシューズは一般的につま先が柔らかく作られているので親指が先端にぶつかっても突き指をひどくさせない。サイズも26.5センチで確認し、つま先と親指の間に余裕があるスニーカーにした。

ナイキのエアーマックスよりも柔らかく軽いため歩きやすい。ただ、靴紐を結ぶという作業が発生する。スリッポンのようにすぐに履けるようであれば問題がないのだが、ランニングシューズはスリッポンのような作りになっていない。

歩く上で快適さを求めると(1)突き指をしないシューズと(2)靴紐を結ばないで履けるシューズという問題を解決する必要がある。

快適に履ける自分に適したスニーカー

自分の足にあった快適に履けるシューズと出会うのは難しい。店で履いて良かったと思うのだが、履き始めると失敗であったというケースが多い。我慢しながら靴を履くのだが絶えず自分にあった靴を探し求める。

自分にあったシューズが見つかったら必ず同じシューズを2足買う。何年か立つとそのシリーズの靴が消えてしまうからである。2足を交互に履けば長く履ける。快適に履けるスニーカーが見つかったらそのシリーズが続く限り同じシューズを購入するのが無難である。

冒険をしたりすると靴選びで失敗する。

ウォーキングシューズよりもランニングシューズの方が快適に歩ける

「ウォーキングシューズとランニングシューズは、見た目と履き心地が似ている場合があるが、まったく異なる目的で作られている。

ウォーキングシューズは、長時間歩いても快適に過ごせるように設計されている。かかとと土踏まずにサポートがあり、足全体の衝撃を吸収するのに役立つ。ウォーキングシューズは通常、ランニングシューズよりも重く、柔軟性がない。

ランニングシューズは、足を前に推進するように設計されている。軽量で柔軟性があり、つま先とかかとにクッション性があります。ランニングシューズは、ウォーキングシューズよりも薄く、サポート力が少ない場合もあるが快適である。

歩くことが日課になっているシニアは軽く柔軟性があるランニングシューズのほうが快適である。ウォーキングシューズは頑丈で長持ちするが重い。どちらにするかは好みの個人差がある。

足の親指を怪我するウォーキングシューズ

私は靴先が頑丈に作られているウォーキングシューズで親指を突き指した。ランニングシューズにしてからは突き指をすることがなくなった。靴のつま先が柔らかくなっていたからだ。ウオーキングシューズで走るとつま先に余裕がないと突き指をする。走っても親指が靴のつま先にぶつからなければ問題ない。

ウォーキングシューズを購入するシニアは靴のつま先に親指がぶつからないスペースが有るサイズにすることである。

快適に履けるランニングシュースは価格に関係ない

ウォーキングシューズもランニングシューズも価格が1万円を超す製品が多い。でも、単純に価格が高いから快適なシューズになるという法則はない。今回購入して満足しているニューバランスのランニングシューズは4400円から6800円ぐらいの値幅であった。購入する店舗や色で価格が変わる。

私は[ニューバランス] ランニングシューズ M413 ランニング/ウォーキング/幅広/軽量 GW2(GRAY) 26.5 cm 2Eをアマゾンで4400円で購入した。安い上に快適に履けるシューズである。見栄えも良い。靴のつま先が硬くないので親指の怪我をしないスニーカーになっている。

靴を脱いだり履いたりする時に靴紐を結ばないで履ける靴ひも

アマゾンでこんな靴ひもを見つけた。[キャタピーCaterpy] 結ばない靴ひも AIR+(エアプラス) 価格890円前後 アマゾン

靴紐を結ばない靴ひも

fukkudome

掲載した画像を見ていただければ仕組みはわかると思う。靴ひもがゴム紐になっている。紐の途中からコブがいくつもできている。そのコブとゴムの弾力性で伸びがある靴ひもにしている。

キャタピーの靴ひもを使った靴はどの靴もスリッポンのように履いたり脱いだいるする苦労が少なくなる。この靴ひもがあれば、今はいている運動靴もスリッポンのように紐を結ばないで履いたり脱いだりできるようになる。

結論:

運動靴、スニーカーで日常生活を送るシニアが多い。散歩を習慣にしているシニアにとっては気楽に履けるスニーカーが人気である。ただ、スニーカーを購入するときに問題が2つある。スニーカーのブランド、メーカーによって同じサイズでも小さかったり、大きかったりする。特に海外ブランドのスニーカーはその傾向が強い。

もう一つの問題はスニーカーは靴紐を結ぶという面倒さがある。ファスナー付きスニーカー等があるが、アシックスだけが出している。メーカーの選択幅が少ない。今使っている履き慣れたスニーカーを靴紐を結ばないで楽に履ける靴紐を結ばない靴紐がある。

[キャタピーCaterpy] 結ばない靴ひも AIR+(エアプラス) 価格890円前後 アマゾン

この靴紐を使うと靴紐を結ばなくても良くなる。スニーカーを履くときに靴ベラなしに手ですぐに履けるようになった。すべての運動靴をキャタピーCaterpyに替えている。オススメしたい。