高齢者人口が増えると町中で倒れ込む老人が増えてくる。私もそうなる可能性がある。そんな事が起きないようにするためにはどうするか。倒れたらどうするか。救急スタッフにどんな情報をどのような形で伝えられれば良いのか。色々と考えることがある。

本日、午前9時20分頃相鉄線横浜駅に着いて改札口を出たあたりに70歳代のシニア男性が倒れていた。すでに駅員二人が救助で側にいた。シニア男性は目を閉じて身動きをしていなかった。外では救急車のサイレンが聞こえていた。そんな場面を目撃して私もこんなことになるかもしれないという不安を感じた。

外出する高齢者が増えて来ているので道倒れになる方が発生する確率が高くなる。あなたならば、どうする?

42 / 197