良く言われるのは男女ともに「風貌」が若さの判断基準であると言う。特に「顔」に若さが現れる。年齢と顔で印象が違う時に若い、老けていると言う判断が他人からなされる。私の義父は94歳なのだが、一目顔を見ると94歳とは思えないほど若く見える。先日も義父の定期検診で病院に付き添いで出かけたら、待合室の隣りに座った年配の女性からこんな言葉を義父は頂いて喜んでいた。

「へえ〜、94歳なんですか!とても、94歳には見えないほど若いですね!」

確かに義父の顔を見ればシワが少なくて顔が枯れていない。柔らかさが顔に見える。80歳前後に見えてもおかしくはない。

肉体的な若さは、(1)顔、(2)体(姿勢や体格)、そして、(3)動きに現れる。一方、精神的な若さはどこに現れるのだろうか。60歳を過ぎた知人たちが居酒屋でエロ話をし始めると必ず一人か二人もう俺は女に興味を持てなくなったと言い始める。その理由を聞くと「俺の息子が立たなくなり、性的欲求が生まれてこない。」と話し出す。

70歳を過ぎても性的興奮を維持し続けるシニアもいる。個人差はある。一般的にテステトロンというホルモン分泌が多いと男性として性的な興奮を維持し続けられると言う。筋トレなどをやり続けているシニア男性はこのホルモンを分泌しやすい。

世間的に男として女に興味をなくしたら「男として終わりだ」と言われる。種付けが出来なくなった男は用無しになる。それが日常の行動に老化現象として現れ始める。男の視点で若い女性を見てナンパしようと騒ぎ出すシニア男性は若いと感じる。若い女性との接点が生まれると心がウキウキし始めるシニア男性も若い。

若さを感じるかどうか

56 / 194