老後の生活で新しい発見をすることがある。知らなかったことを知る事で少し利口になれる。自分の身の回りで起きたことで失敗したりするとそれを回避するにはどうしたら良いかを調べたり考えたりする。

NPOの仕事で特急列車の切符を買ったのだが、目的地に到着する前で踏切事故があり、2時間以上の遅れが発生した。JRでは2時間以上の遅れが出た場合、途中下車して切符の払い戻しと帰りの運賃を無料にしてくれる。特急列車の切符を購入したみどりの窓口で払い戻し手続きをした。

クレジットカードで決済した特急切符。みどりの窓口の担当がクレジットカードに返金しますか、それとも現金で受け取りますかと聞いてきた。私はクレジットカードに返金してくださいと伝えた。これが失敗であった。なぜ、失敗と思ったか。

70 / 198