仕事があるとやるべき事が生まれる。

定年退職後に次の仕事や職場が見つからないとせっかく頂いた「自由という時間」を活かすことが出来ない。自分でやりたい事がある人にとって自由な時間は幸せを呼び込む。何もない人は、苦しみを呼び込む!

60歳で会社を辞めて別の会社に再就職できる人は会社の再雇用の条件よりも良い環境を求めたからである。65歳で会社を去る人は会社という組織に頼ることができなくなったからである。

60歳で再就職しても65歳になった時点で路頭に迷うことになる。違う点は年金受給ができるだけ。仕事のない生活は暇との戦いになる。自由な時間の使い方で老後の人生は変わる。

148 / 197