80歳過ぎになって足の筋肉が衰えて歩くのが苦労する老人。そんな老人が増えている。お金があれば、会員制のスポーツセンターに通ってリハビリやトレーニングを受けるのだがそんな経済的な余裕がない高齢者が多い。足の筋肉を鍛えたいがお金がない。

来年67歳になる私だが、太腿の筋肉を大きくする筋トレをしている。ゴールドジムで60キロのバーベルを使ってスクワット運動をしている。多くのシニアは70歳を境に足腰の筋肉の衰えが顕著に現れてくる。それは60歳代に足の筋肉を鍛えていなかったためである。

シニアの体は鍛えないと使っていない筋肉を落としていく。会社に行く通勤運動がなくなって自宅で動かない生活に入ると気が付かないうちに体の筋肉、特に足腰の筋肉が失われていく。それを私は知っているので意識してゴールドジムに週2回通って使っていない筋肉を鍛えている。特に足の筋肉を意識して強化している。

週2回のスポーツジム以外に毎週末は妻と一緒に公園に出かけて6キロから10キロ歩いている。きれいな空気と景色を眺めながらおしゃべりをしながら、時にはお弁当を持参してランチを取りながら公園で歩き回っている。

96 / 194