デパートの休憩場所が隠れたトイレの近くにある。そこには、いつも数人の老人たちが何をするのでもなくいる。年齢的に65歳は越えている高齢者たちだ。外に出始めている老人たちは、腰を下ろしてゆっくりする場所を探す。その場所には、トイレが有ることが必須条件になる。排泄コントロールが上手く出来なくなるシニアにとって近くにトイレが有るのが安心だからだ。

自分というリソースを上手く使えない65歳以上シニアが増えている。働きたくても仕事を見つけられない。ハローワークで仕事を探しても年齢で蹴られる。65歳を過ぎたシニアはどこで何をすれば良いのだろうか?シニアの居場所は定年退職後の生活にすごく影響する。

第一の居場所は「家庭」、第二は「会社、仕事場」、第三は「?」になっているシニアが社会での居場所を求めている。

123 / 198