毎朝、横浜駅に向かう電車に乗るためにプラットホームで待っていると若い女性が何人も歩いてやってくる。彼女たちの服装は小綺麗である。ついつい、じーと見とれてしまう。出勤するための服装を考えて決めているに違いない。若い女性が会社に出勤するような気持ちの服装がシニアには必要と私は思う。良い印象を周りに与える。

 会社に行く服装

服装はTPO(Time, Place, Occasion)で決める。自分の服装や見え方を意識するシニアはTPOを考えた服装で外出する。家着と外着の違いでもある。私の服装は自分の体を若く見せる服装になる。筋トレ効果を肉体で見えるようにする服装にしている。高齢者の体は老化で枯れてくる。体の若さは筋肉量で変わってくる。

夏は猛暑であるのでスポーツウエアのTシャツと汗が出てもすぐに乾燥するジョガーズパンツにしている。上はネイビーブルー、下は白。シンプルで爽やかさを体と服装で表現する。それが私の夏の服装イメージである。

なぜ、私がシニアの服装に拘るのか。ランチ時間帯に横浜駅近くを歩くと多くのシニア男性を見かける。彼らの服装がパットしない。外着でなく、家着そのままの姿で外出して暇つぶし徘徊している。どうせ、暇つぶしでブラブラするならば、その姿を見られても良い印象を与える服装が良い。

横浜駅周辺は自宅近所ではないので家着と感じられる服装はその人の生活意識に疑問を持つ。会社を卒業して年金生活になっても家着と外着の違いだけは意識したシニアであってほしい。

街中で見るシニアの服装でその人の生活が見えてくる

外出するときの服装には個人差がある。その人の服装に関する感覚と考え方で変わる。シニアの服装はその人の生活環が出やすい。身なりを気にしない生活を送っているシニアはそれがそのまま外出時に出る。ひとり暮らしのシニア男性の服装は自分で意識しないと家着で外出してしまいがち。伴侶がいると外出時に必ずチェックが入る。世間体を気にするからである。

日頃の服装からその人の精神状態が見える

年金生活に入り、仕事もしていない生活は社会との接点が薄くなる。段々と人の目を気にしなくなり、自分の世界での判断基準で生活を始める。服装を気にする人は問題ないが、そうでないシニアはその服装に自分の生活状態を映し出す。例えば、ヨレヨレのジーパンと伸び切ったTシャツ姿とアイロンがかかったワイシャツとスラックス姿では印象がそうとう違う。

家着と外出着を意識して生活をしているシニア男性であれば、正常な感覚で日常生活を過ごしているのではないか。精神状態がおかしくなると世間体を気にしなくなる。それが服装に出る。外出するときは清潔で小綺麗な服装を心がけている人ならば精神状態で問題はない。

一人暮らしが長くなる方は外出するときの自分の服装をチェックして精神状態が正常であるか、ないかを見てみてはどうだろうか。

着飾る必要はなく、印象を良くする服装で十分

外出する目的によって服装が変わる。公園を散歩するのか、街中を歩き回るのか、図書館に行くのかで服装が変わる。リュックの中に入れて行く物も変わる。いつも、いつも同じ服装でも清潔で小綺麗であれば見た感じで違和感はない。良い印象を周りの人に与えやすい服装であれば問題がない。

暑い日にスーツとネクタイ姿で外出をする必要はない。TPOに合った服装で清潔感を出せば良いだけである。

外出のための服装は自分が描くイメージで服装を決める

私の家着は短パンと綿Tシャツである。猛暑の夏であるため、できるだけ涼しい服装にしている。同じ服装で外出はしない。妻と一緒にアウトレットモールに出かけてショッピングするときはポロシャツとコットンパンツである。できるだけ、形が崩れていない服装にしている。

平日、カフェで仕事をするときはユニクロのウルトラストレッチエアリズムEXジョガーパンツとスポーツウエアにしている。色のバリエーションがあるのでその日の気分で色を変えている。外を歩いて汗をかいてもすぐに乾燥する服装でヨレヨレの印象を出さない。

人それぞれの好みがあるが、外出着としてのイメージがあればそれを着る方が良い。

 

* このブログ記事を読んで頂き、ありがとうございます。この記事に追加コメントされたい方は 

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までブログ記事のURLとコメントを書いたメールを送ってください。プラスになるコメントを記事に追加させて頂きます。

 

結論:

自分を見る周りの目は印象でその人を判断する。最初の印象は必ず服装からくる風貌である。シニアの体は老いて醜くなる。それをカバーするために服装がある。世間体を意識した見苦しくない服装で外出するのがポイントである。