定年退職後にどのような生活が待っているか知らない定年予備軍が多い。65歳まで現在の会社で雇用延長されてもその先が見えてこない。最終的に自分で見えていない生活を探すしかない。巷の本屋さんには、定年関連の書籍や映画「終わった人」が 脚光を浴びている。参考にはなるが、自分の人生と同じではないだろう。

還暦60歳を越えると今まで考えたこともない出来事が待っている。会社におんぶに抱っこの生活に何十年も慣れてしまったからだ。自分で人生を切り開く、自分だけの海図を作成する、老化と戦うという事に驚く。

定年で会社を離れた後に5つの事があなたを待っている!

年金を受給するまでの年齢が65歳から引き上げられる可能性が出て来ている。会社側も65歳まで雇用を延期するようになってきているが全員がそのまま会社で働けるわけではない。大企業のソニーにおいても、私の同僚は60歳で会社を後にしている。65歳まで残って働き続けられるのはほんの一握りしかいない。

建前と現実は違うという事を肌で感じる時が定年退職を迎える時に起きる。

年金をもらう65歳までの仕事探し

65歳まで働ける会社を見つけて再就職できれば、一安心と思うのは浅はかである。簡単に再就職できないという現実がある。過去の職務経験がそのまま再就職希望の会社で受け入れられると信じ込まない事。あなたは、1年毎にパフォーマンスをチェックされる。期待値を満たさなければ翌年の雇用契約更新がなされない。

会社側はあなたを使い捨て人材としか見ていない。人手が足りないのでとりあえず人数を埋めるという事で非正規社員として雇われたと思ったほうが良い。会社側で使い易い人材は、会社側の事を素直に聞いて行動を起こすロボットのような労働力である。過去の経験や知識を必要とされて活用する人材ではない。

売り言葉と買い言葉の世界で再就職していると思った方が楽だろう。年齢の壁は、リセットできない。いつも、付いて回る。誰かに雇用されて生きて行く身分は、脆弱だ。使い難ければ、後が無い。いつでも首を切れる契約社員。仕事探しは、定年退職後も続く。

健康維持(筋力と免疫力の低下)

定期的な運動習慣を持っていないで生きて来たシニアは70歳を迎え始める頃に体力低下を感じ始める。大きな筋肉がある足から筋肉が失われて行く。ちょっと歩いただけで疲れを感じ始める。駅の階段を上がるのを避け始める。体力を要求する作業をやらなくなる。自分の体が重くなる。これ全てが体力不足から来る。

60歳から定期的な運動をする習慣を身に付けないと70歳以降の老後は時間の問題で歩行障害になる。60歳頃から老化現象が激しくなる。筋肉は、気が付かないうちに失われて行く。意識して筋トレをしてタンパク質の多い食事を続けないと普通の生活が出来ない不自由な体になって行く。筋肉は生活環境に適応する。筋肉を使わない老後の生活は体から筋肉が失われて行く。

体を動かさない生活に落ちるとその時点から体を動かさない環境に会う筋肉しか維持して行かない。余分な筋肉は落としていく。老化がそうさせる。気持ちは若いのだが、体は環境に順応するので使わない筋肉は捨てられて行く。

筋肉は免疫力を強化するのに重要な役割を果たす。

筋トレで筋肉を刺激すると筋肉細胞が傷ついて修復工事に入る。修復工事の時に筋肉痛が発症する。筋肉細胞が活発に働きながら、成長ホルモンを分泌する。成長ホルモンが分泌されるときに免疫力も強化される。筋肉が失われて行くとこのプロセスが無くなる。免疫力は、加齢とともに自然に低下する。免疫力が弱まると体の弱い部位から病気が発症する。

定年退職後も普通の生活が出来るようにしたければ、定期的な運動習慣を身に付けて筋力強化を心掛ける必要がある。これを助言であると思わないでほしいこれは、警告と思って頂きたい。老化が筋肉を失わさせる。それに対抗するには筋肉を増やす筋トレをするしかない。健康食品を摂取すれば筋肉が増えるわけではない。筋肉は普通以上の負荷を与えて鍛えないと増えて行かない。

自宅外での居場所探し

奥さんはあなたに自宅で1日中いてほしくないと思っているはず。これは私の妻も同じである。多くの妻たちは同じ考えを持っている。夫は外で仕事をして、妻は自宅で家事をする。自宅は妻たちのお城である。妻たちのパーソナルスペースが自宅まで及んでいる。自分のパーソナルスペースに長く夫がいられるとストレスを感じ始めるのが妻たちである。

今までと同じように昼間はどこかに行っていて時間を過ごしてほしいと妻たちは願っている。定年退職後に自宅でのんびりと生活を楽しみたいなんて思わない事だ!妻たちにとってはえらい迷惑になる。そのことに気付くべきである。

あなたが置かれている立場は自宅を今までと同じように出る生活習慣を作ることにある。仕事を見つけて再就職するか、アルバイトやパートの仕事をするか、近くの図書館で昼寝をするか、カフェでぼ~っとするかである。自宅以外の場所で暇を潰させてくれる場所を確保する事が必要になる。時間があれば、平日の午前中、カフェやマクドナルド、図書館、公園、デパートの休憩場所、スポーツセンターなどに顔を出してみる。

あなたと同じ境遇にいるシニアが自分の居場所探しで悩んでいるのが見えるはずである。

生きがい探し

多くのシニアは65歳を迎えると完全に引退生活に入るか、アルバイトやパートの仕事に身を委ねるかの決断をする。65歳過ぎて会社組織の社員になるのは特別な事情が無い限り非常に難しい。会社側も年配者にあった仕事と労働環境を作らないといけない。若い労働者ならばそんな気遣いはいらない。覚えも速いし、失敗すれば頭ごなしに叱りつける事が出来る。

自分より年上の人を管理するのは知らない部分が多過ぎて年下の社員に気苦労だけが増える。65歳以降のシニア人材は扱い難いのである。仕事もない、自宅にもいられない、遊ぶお金も潤沢でない。65歳以降のシニアの生活は暇な時間との戦いになる。こんな時に何か生き甲斐になる事が有ると生き返られる。

会社人間な人ほど趣味が無い。余暇の楽しみ方を知らないシニアが多い。私の世代以上は仕事のお付き合いでゴルフ三昧である。定年退職後にゴルフをする人は少ないかもしれない。ゴルフの打ちっぱなしはあるかもしれないが、ラウンドを友人たちと回る回数は減少する。仲間が集まらないし、お金も続かない。

居酒屋に毎夜集まってお酒に狂うわけにもいかない。生き甲斐があるシニアと無いシニアでは65歳以降の生活で天国と地獄を味わう。 仕事があれば、仕事人間は楽勝。自分が出来るアルバイトやパートを無理やり探してそれを仮の生き甲斐にするしかない。

年金以外の収入源探し

老いて来れば来るほど、お金で苦労する場合が増えてくる。安心して老後を楽しむには、年金以外の収入源を確保して毎月お金が落ちてくる仕組みを作り上げることである。

年金+月額10万円ぐらいあれば毎月の生活で経済的に余裕が生まれるはず。年金で生活費を賄い、10万円をお小遣いに出来れば余裕の生活になる。月10万円なんて65歳を過ぎれば使わない。多くても3万円ぐらいだろう。残りは、老後の資金として貯蓄に回せば良い。

月額10万円を得る仕組みは自分でビジネスをすることである。

お金が先に沢山出るようなビジネス(大家さんビジネス、飲食店ビジネス、投資など)はシニア向けではない。もっと堅実なビジネスモデルを考えて成功するまでビジネスモデルのテストマーケティングを繰り返す事である。肉体労働で稼ぐビジネスは続かない。体力は年齢に比例して衰えて行く。 

頭を使ったビジネスが理想。今からでも遅くないので頭を使ったビジネスモデルを考え出してテストマーケティングを開始する事である。

結論

  • 定年退職後にどのような生活が待っているか知らない定年予備軍が多い。
  • 還暦60歳を越えると今まで考えたこともない出来事が待っている。会社におんぶに抱っこの生活に何十年も慣れてしまったからだ。自分で人生を切り開く、自分だけの海図を作成する、老化と戦うという事に驚く。
  • 5つのことが老後の生活で挑戦することになる。