今、会社の雇用延長制度で働いているシニアは、幸運なシニアと言いたいのだが65歳になる前までに65歳以降の生活スタイルを明確にしておかないと辛い老後が待っている。
60歳定年で65歳まで再雇用されて働いているシニアは、この5年間の内に老後にやるべきことを考えようと思っている人が多い。そう考えているシニアは、一度、既に65歳で会社を卒業した先輩のライフスタイルを調べたほうが良い。多くの先輩は、暇をつぶす老人になっているはずだ。老後に何をやりたいかが見つからず、貴重な時間を無駄に過ごしている。
65歳から70歳までに生活のリズムを作り込む必要がある。私の知人が最近60歳で定年退職をした。残念ながら、再雇用制度がない会社であるため今は失業している。彼の様子と言動を見ているのだが、老後の人生がイメージできていない。仕事を探しても見つからない。自宅では、奥さんから煙たがられる。自分の居場所が無くなってきている様子が見て取れる。
65歳になる前までに「これをやりたい!」という事を見つけてやり始めること
本来は、55歳になった時に会社から第二のキャリアを考えて準備をするように言われているはず。会社で飼われた社員は新しい事に挑戦する発想と勇気を持ち合わせていない場合が多い。会社の歯車に単体で何かを作り出せと言っても分からない。経験が無いからだ。60歳になり、再雇用制度を使って定年退職後に働き始めるしか思い付かない。
遣り甲斐のある仕事であれば良いが、そんな仕事は再雇用された老人には与えられない。定年退職をしたシニアは既に会社のお荷物である。政府の法律で再雇用制度に従って65歳まで雇い続けているだけだ。これが企業の本音だ。それも分かりながら、シニアは毎日会社に通勤している。65歳になれば、通勤する場所も無くなる。その日が1日1日と近づいて来ているのに何をやったら良いかを考えているだけだ。
最後のチャンスは、65歳になる前までに「これをやりたい!」という事を見つけてやり始めることだ。 新しい事は、頭で考えるよりも実際にやってみると早い。その面白さが見えてくる。失敗しても良い。失敗しないと上手く行かないという事を体で知るべきだ。65歳で雇止めになった時にアクションを取るよりも今「これをやりたい!」という欲求を現実化する挑戦とその経験が重要だ。
「これをやりたい!」というものが無いシニアは、「これをやりたい!」と思っているシニアと行動を共にしてみる。「これをやりたい!」インターンを経験する事だ。
60歳を過ぎたシニアが新しい仕事を見つける確率は、非常に低い。決して楽しい仕事ではない。誰もやりたがらない仕事しかない。今までの仕事環境よりもひどい環境で仕事をすることに抵抗を覚えるだろう。そう感じている限り、新しい仕事には有りつけない。それが嫌ならば、自分で「これをやりたい!」と言う欲求を満たす行動を起こすべきだ。
自分の気持ちを満足させる仕事は、自分で作るしかないのだ!会社にぶら下がる事が出来なくなったシニアは、暇な時間を潰す生活を送るか、自分がやりたい仕事を作るかの二者選択しかない。どちらを選択するにしても勇気がいる。楽をしたければ、何もしないで時間を無駄にする生活をすれば良いが暇があなたの苦しめるはずだ。老後の生活に張りと遣り甲斐を求めるならば、勇気を出して出来ないと思っている起業に挑戦して見ることだ。
何度か挑戦して行くうちに起業の度胸とコツを得る事が出来る。そうなれば、80%成功の道を進んでいる。失敗経験を多く得ることで起業の基本を学べる。ポイントは傷が浅い失敗をたくさんすることだ。ギャンブルのような起業は絶対すべきではない。深い傷を負うと再起は出来なくなる。
65歳で今の会社を卒業する前までに副業ビジネスを始めてしまえ!
失敗してもぶら下がる会社がある。ぶら下がりながら、小さな失敗経験を多く積むことだ。一番いけない事は、65歳になるまで何をやったら上手く行くかを考え続けて何もしないシニアだ。
この記事「65歳以後の生活をどのようにするか?」のポイントは、
- 65歳以降の生活スタイルを明確にしておかないと辛い老後が待っている。
- 最後のチャンスは、65歳になる前までに「これをやりたい!」という事を見つけてやり始めることだ。
- 一番いけない事は、65歳になるまで何をやったら上手く行くかを考え続けて何もしないシニアだ。