なぜ、シニア起業が必要になるのか? - シニアの仕事、健康、筋トレ、暇

60歳、65歳、70歳、75歳と5年間隔で老後の生活と仕事を見直す必要がある。健康状態にもよるが、自分の仕事が自分でコントロールできるならば、仕事を辞めたいと思った時が辞め時になる。雇用されるキャリアならば、65歳から70歳が限界。その後をどう過ごすかは、考えて準備したほうが良い。

5年間隔で老後の節目がある。60歳で定年退職、65歳で会社組織から卒業(追い出される)し70歳までアルバイトやパートで過ごす、その後は70歳で起業するしかお金を稼ぐ道が見当たらなくなる。75歳で健康面での問題をどう解決するかで仕事が続けられるかが決まる。

年齢で雇用される機会を失ったら、残る選択肢はシニア起業と完全な引退しかない。余生を自分なりに楽しもうと思うならば、一度は起業体験をしてみても良い。会社で部長になるよりも起業して社長になる方が簡単であることが分かる。

 

60歳から起業して老後の仕事にする選択

仕事熱心な会社員が引退して仕事から離れると寿命を短くすると言われる。多分、寿命で他界するよりも認知症に成り易くなる。肉体と精神の健康を維持するには、長年働き続けた環境を自分で作り出すしかない。今までは、誰かの会社環境に自分を合わせて働いてきたが、これからは自分の都合を優先して仕事環境を作り出す。

60歳から65歳までは自分のビジネスを立ち上げる期間

意識する事は、65歳以降は他人に雇用されて仕事をするのではなく、自分のビジネスで仕事をする事である。どんなに頑張っても年齢の壁は老いて行くたびに高くなって行く。仕事を続け、快適な暮らしと健康を確保したいならば、自分のビジネスを作り出すほうが良い。

5年毎に老後の生活と仕事の目標を立てる。60歳から65歳の間にどんな仕事で自分のビジネスを立ち上げるべきかを決める。

自分のビジネスの終着点を先に明確にして、終着点からビジネスの展開を考える

  1. 75歳でビジネスをやめる
  2. 70歳の時点でビジネスの規模を縮小してお客さんに迷惑が行かない準備をする
  3. 65歳で稼げるビジネスに集中する
  4. 60歳で色々な可能性を試す

60歳から起業するシニアが、なぜ、一人社長でビジネスを始めるのか。その理由は、ビジネスの継承が後で問題になるからだ。老いて行く度に稼いだお金の価値が下がって行く事実を知っている。お金が沢山あっても買うものが無い。健康状態が悪くなれば、美味しい料理もたくさん食べられなくなる。老化の影響がお金を使う意味を変えてしまう。

シニアの起業の目的

(1)老後の生活費を稼ぐ

(2)余生を仕事で楽しむ

(3)社会につながって自分の存在感を維持する

(4)肉体的、精神的な健康を働く事で維持する

こんな目的で起業するシニアが多い。60歳過ぎて大金持ちになってどうするの?という疑問がある。お金は必要以上いらないと考えるのがシニアではないか。お金を稼いで使う目的が明確であれば、その目的を達成する金額をターゲットにした計画を立てるのも良い。

人生の目標を持つ

老後の生活を有意義にするには、人生に目標を持つこと。目標が見えていれば、やるべきことも見えてくる。60歳以降の人生は、自分が設定した目標に向かって生活をする人生になる。それが出来ないと時間に自分の人生を任せるようになる。世の中の流れに流されながら、老化して行く自分の体と健康に悩まさ始める。

やるべきことが見えてくると年齢に関係なく目が輝き始め、体の奥底から新しいエネルギーが生まれてくる。余生のキャリアは、そんな所にあるのではないか。

好きな事を自分の仕事にしてみる

私が所属する経営支援NPOクラブでは元商社マンがビジネスマッチングで頑張っている。会社と会社をつないでビジネスを作る経験と知識がNPO団体のビジネスに活用されている。自分のスキルが活かされる仕事は楽しい。私はサイト構築とインターネットビジネスでNPO団体でスキルを提供している。自分の得意と専門性が生きる場所である。

シニア起業を始める方は得意な事、好きな事をビジネスにするほうが成功する可能性が高い。私の経験上、好きでないと苦労に耐えられないからだ。ビジネスが立ち上がるまで苦労の連続。諦めないで続けることで成功への糸口を見つけられる。その時、自分が始めたビジネスが好きでないと頑張れない。

シニア起業はお金を稼げればどんなビジネスでも良いという視点で始めると必ず失敗する。

結論

  • 60歳、65歳、70歳、75歳と5年間隔で老後のキャリアを見直す必要がある。
  • 60歳から65歳までは、本格的に自分のビジネスを立ち上げるためのトレーニング期間
  • シニアの起業は、(1)老後の生活費を稼ぐ、(2)余生を仕事で楽しむ、(3)社会につながって自分の存在感を維持する、(4)肉体的、精神的な健康を働く事で維持する。

 


私のブログサイトはリンクフリーです

 

  • このブログサイトは、私の許可なくリンクを張って頂いても問題はありません
  • 相互リンクをご希望の方は workgoyat@gmail.com まで。

 

my profile pictureこのページのシニアライター:Norito H.Yoshida

Profile

Joomla CMSを使った法人・個人サイト構築で独立。51歳の時に会社を卒業。雇われる生活から自分を雇う生活になる。ソニー(株)、Yahoo!ジャパン(株)でインターネットビジネスの面白さを味わい、個人でも法人と競争が出来る隙間市場があるのに気が付いた。生涯現役でインターネットの世界で生きて行く。Western Washington University, B.S. in Sociology, Bellingham, Washington, USA.

シニアの生活は、体の老化に従って変わって行く。その体験記をこのブログで書いている。