60歳を過ぎてから自分の健康に意識が以前よりも行き始めている。生活習慣病にならないために週2回の筋トレもしている。意識してタンパク質の多い食事と栄養バランスが良い野菜や果物も食べている。

過去にマルチビタミンのサプリメントを飲んでいたが効果が感じられなかったのでやめた経験がある。ミネラルについては、一度も思ったことがなかった。体の中でのミネラルの役割を知らなかったからだ。

調べてみるとビタミン以上にその役割の重要性を知ることができた。特に通常の食事で十分取りにくいミネラル、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などである。

カルシウム、マグネシウム、亜鉛

ミネラルは、タンパク質、脂質、糖質の分解や合成を助ける働き、健康維持、体調管理と調整の役割をする。昔から私は運動をやったあとに筋肉の痙攣があった。筋肉の痙攣は体内の水分不足、ビタミン不足、ミネラル不足などが原因で起きると医者から聞いていた。

知人の筋トレトレーナーからマグネシウムが足りないからではないかという助言を頂いた。今までマグネシウムが筋肉の痙攣に関係するとは考えてもいなかったので新鮮な情報であった。すぐにマグネシウムのサプリを買って飲み始めた。

カルシウムとマグネシウム 私の体験(筋肉の痙攣)

筋トレをした夜にお腹の筋肉の痙攣、翌朝起床時の足の痙攣をしばしば体験していた。原因がしばらくわからなかった。筋トレの知人からマグネシウムというミネラルの欠乏が原因であるような情報を得た。体内のマグネシウムが欠乏すると筋肉の収縮の制御が低下するということである。

そこでDHCでカルシウムとマグネシウムが取れるサプリメント「カルシウム/マグ徳用90日」を購入した。

1日3粒 カルシウム360mg、マグネシウム206mgが摂取の目安になっている。筋トレを行った日は必ずカルシウム/マグを水で飲んでいる。効果はある。筋トレをすると体内のマグネシウムが通常以上に消費される。それをサプリメントで補えているためか筋肉の痙攣が起きなくなった。

60歳を過ぎて起床時に足のふくらはぎで痙攣を何度も経験していたのだが、その痙攣もマグネシウムのサプリを摂取してから起きなくなった。今まで色々な健康食品のサプリを試してきたが、自分が抱えていた問題を解決できたサプリは、カルシウム/マグのサプリだけであった。

これを機会に他にどんなミネラルが自分の健康に良いのかを調べてみた。

亜鉛というミネラル(60歳を過ぎると体の免疫力が若い時よりも低下)

60歳を超えると年々体の免疫力が低下して行く傾向が強くなる。70歳を過ぎると今まで予期もしていないような病気に襲われる可能性が多くなる。体内の免疫力が弱まったため病原菌を防ぎきれなくなったのである。

70歳を過ぎた知人たちを観察してみると加齢による体力の衰えと免疫力の低下で体調不良や病気を経験している人が多い。私はまだ65歳なのだが筋トレを定期的に行っているので体力の衰えは予防できている。

問題は、体の免疫力低下をどうするかである。

亜鉛というミネラルがある。亜鉛は免疫力の低下を防ぐ効能がある。亜鉛は免疫機能に関わる細胞の活性化を促進する。亜鉛はどんな食べ物に含まれているかを意識して食事をすれば摂取できるのだが、普通の人は私と同様に意識しないで好きな食事をしてしまいがちである。

効率よく亜鉛を摂取する方法は、亜鉛のサプリを取ることしかない。取り過ぎは副作用が起きるのでサプリを飲むときの指示に従ったほうが良い。

カルシウム/マグのサプリのような効果を摂取後に体で感じないが、一般的に食事で不足するミネラルである。

亜鉛不足が体で起きるとこんな症状が体で発生する。

  • 味覚障害
  • 口内炎
  • 皮膚炎
  • キズが治りにくい
  • 食欲低下
  • 脱毛
  • 生殖機能障害
  • 感染性(免疫力が低下して感染症にかかりやすく、治りにくい)
  • 発育障害
  • 貧血
  • 下痢
  • 骨粗しょう症

このリストを見れば亜鉛の効能がひと目でわかる。もし、こんな症状を感じているならば亜鉛不足を疑ってみるべきではないかと思う。

私は1日1粒の亜鉛サプリを飲むことにしている。免疫力低下を防ぐためには亜鉛が必須であるとわかったからだ。

結論:

ミネラル不足は、どのような食事と栄養バランスで食習慣を身につけているかで違う。私の健康意識の中で重要と感じミネラル(カルシウム、マグネシウム、亜鉛)を今回考えてみた。

筋トレをした夜に痙攣を起こす、朝のふくらはぎの痙攣などをすぐに解決したカルシウムとマグネシウムのサプリは正解であった。老化からくる免疫力低下を防ぐためには亜鉛が必須であることを発見した。すぐに体で効果を感じないが亜鉛は通常の食事から十分取れないミネラルであるのでサプリで摂取することにした。