平成30年9月21日の私と1年前の私で何か変化があっただろうか。興味の対象に変化があった。今まで仕事用に使っていたWindowsパソコンに興味を失い始めた。仕事で使用するWindowsパソコンの代わりになるChrome OSのChromebookを使い始めたからだ。シニアに最適なパソコンChromebookというウエブサイトも作ってしまった。
Chromebookパソコンの登場で新しい出会いが増えた。今まで出会うことがなかった人たちと知り合いになった。不定期的に開催されるChromebookオフ会である。主催者の都合でオフ会が不定期に開催される。いつも、6人前後で開催されるのでじっくりと参加メンバーと話ができる。参加メンバーの年齢も20歳代から60歳代までと幅が広い。共通のテーマがChromebook情報であるが、必ずしもChromebookだけについて話をしているわけではない。
会社を退職するとライフスタイルが固定しやすい。生活に刺激が無くなる。意識して今のライフスタイルを変えて行く努力をしないと体と脳の働きが鈍くなる。意識して生活に変化をもたらす行動をすることで老後の楽しみが増えてくる。
組織を離れたシニアの生活に変化を起こす
会社組織を離れた生活に入ると自分で積極的に何かをする、何かを探す、地域に根づくというアクションが簡単に出来ない。一人で何かをするというマインドシフトが必要になる。生活のリズムが崩れると新しいリズムを作るというアクションよりも元に戻りたいという気持ちが強くなる。しばらくは、何をしたら良いかで戸惑う生活が続く。
自営業の仕事は生活に変化をもたらす
私の生活リズムは15年間も一人で仕事をすることで成り立っている。一人で仕事をする生活に慣れると組織に入って、または、繋がって仕事をする生活に耐えられなくなる。自由を制約されることが精神的に嫌になるのである。
自営業の生活は毎月お金を稼がないと成り立たない。お金を稼ぐビジネスモデルが壊れ始めると新しいビジネスモデルを作って稼ぐ試行錯誤が始まる。そこに大きな生活の変化が起きる。仕事の内容で使う道具も変わって来る。私がWindowsパソコンからChromebookに乗り換えたのもビジネスモデルで変化が起きたからである。
日々の生活費を稼ぐ仕事は、もう、Windowsパソコンを必要としない。Chromebookで十分使える仕事になった。ChromebookはWindowsパソコンと違って万能なツールではないが、一般的な使い方で遜色がない。私の仕事もパソコンを一般的な使い方で要求を満たせるようになった。自営業の仕事は社会の変化に伴って変わって行く。
Chromebookオフ会を新しい生活の変化に追加
今年の目標に外部の人達と積極的に交わる居場所探しがある。既に(1)NPO団体への参画、(2)経営者サロンでの勉強会がある。この2つは以前から継続している。今年の3月から(3)Chromebookオフ会での情報交換会が追加された。
Chromebookは知る人ぞ知るのクラウド型パソコン。ハードウエアに依存しないでデータや操作環境をすぐにクラウドから取り込んで使えるツールになる。Chromebookが突然破壊されても、すぐに新しいChromebookを買ってインターネットに繋げ、Google mail adressとパスワードをログイン画面に入れるだけで壊れたChromebookの環境を復元できてしまう優れものである。
これがWindowsパソコンであるとハードドライブ、SSDなどから必要なデータを取り出す作業が必要になる。新しいパソコンの設定をしてから必要なアプリケーションソフトをインストールしてから壊れたパソコンのデータを取り込むことになる。作業日数として2日間ぐらいかかる。Chromebookならば、1分もかからない。この違いが凄い。
仕事生活の大きな変化はChromebookによって引き起こされた。Chromebookとの出会いで日々の生活に新鮮さと刺激が出てきている。Chromebookをキーワードにして同じ関心を持っている人たちと繋がり易くなった。年齢に関係なく共通の関心事がいろいろな人との接点を作ってくれる。
生活の変化は好奇心が生まれたときに始まる
変化がない日常生活の中で何かに興味を持つと自主的に対象の興味を深堀りし始める。日常の変化は自主的にアクションを起こすことで始まる。キーワードは「何かに興味を持つ」である。私は週2回スポーツジムで筋トレをしている。筋トレをしていると大量の汗をかく。パンツが汗でグシャグシャになり筋トレが終わったら着替えのパンツに履き替える必要がある。その分だけ荷物が増える。
スポーツジムで使う下着のパンツを探し始めた。色々と探して試行錯誤をしていた。スポーツ用に使うパンツは局所の動きを制御するサポート力が必要。そこで女性用のショーツでUnisexでも使えるユニクロのエアリズムウルトラシームレスショーツ(ヒップハンガー)を見つけた。
このショーツの特徴はドライ、吸放湿、接触冷感機能である。大量の汗をかいても着替えのパンツを用意する必要がなくなった。自然と乾いてしまう。このメリットを体感したことで生活に変化が起きた。スポーツで使う下着のパンツは全てユニクロのエアリズムウルトラシームレスショーツ(ヒップハンガー)に変えた。
スポーツ選手で運動パンツの下に履く下着で悩む時がある。これと言った定番の下着がないからである。仕方がないから普通のパンツを使うということになる。どうしても着替え用の下着が必要になる。
ちょっとした好奇心と興味でいろいろな発見が自分の周りで起こる。生活の変化は自分で何かを求め始めたときに生まれる。
結論
会社組織を離れて年金生活を始めると生活に変化が起きなくなる。毎日が日曜日。体と脳は絶えず刺激を与えることで健康を維持できる。そのためには退職後のライフスタイルに変化を生む思考を持つ必要がある。好奇心を軸に関心を持ったことを深堀りする。体は自然とアクションを取り始める。好奇心が生まれるように日々の生活の中で問題を探す。変化がない老後の生活に変化を作る事を意識的にやらないと体と脳は衰えていく。