不安定な時代とは、安定した職と収入が将来的に保証されない時代である。私達が青年であった時代は昔ながらの終身雇用制度で60歳定年まで雇用が保証されていた。職と収入は一度入社した会社を辞めない限り安定していた。
今は終身雇用制度が消滅し、リストラが日常茶飯事に行われている時代になった。会社を渡り歩く若者が増え、転職しやすい環境が出来上がった。良い、悪いは別にして職の安定と収入は流動的になっている。
新入社員と35歳までの社員は、自分たちの将来を今の会社に託すことが出来ない。そんな時代になって来ている。大企業でも倒産が起き、会社は合法的に社員のリストラを実施する。社員は、組織の歯車として使い捨てが可能になっている。
60歳、65歳で定年退職したシニアは、仕事を探すのだがいつまで立っても新しい仕事が見つからない現実の壁にぶつかる。誰もが同じ壁にぶつかるわけではない。すぐに仕事を見つけるシニアもいる。新しい仕事を見つける目の付け所と気構えが違う。世間一般的な仕事の探し方ではいつまで立っても新しい仕事はやってこない。
シニアは、新しいことに対して積極性に欠ける。分からないことには、関わりたくない。新しいことを受け入れて追求するという姿勢のシニアは少ない。
新しい仕事を見つけるには、人材登録会社などに頼らないことだ。自分で働きたいという会社を見つけて直接その会社の社長にアプローチすることである。それを可能にする方法を考えて準備する。それが出来るシニアは、時間の問題で新しい仕事を見つけられる。
60歳から70歳になる間に自然と自分の健康を意識し始める。もう、若くないという感覚がそうさせるのかもしれない。老化現象を肌で感じ始め、毎朝、洗面所の鏡に映る自分の姿を見て老人の風貌を確認する。心では老人でないと思っていても髪の毛は白髪になり、顔の肌はシワで若さを感じさせない。
今年に入って皮膚科に2回ほど通って老人性イボ(油脂性角化症)を5ヶ所液体窒素で取り除いた。洗面所の鏡に映った体に老化による皮膚の変化(油脂性角化症)に気が付き、大きくならないうちに除去したほうが良いと思ったからだ。
老化による体の変化は、体の至る所の部位で起き始める。そんな変化から自然と自分の健康に意識が行き始める。
この1,2年の間にやたらとワン切り電話や迷惑電話が自宅にかかって来た。NTTの電話帳に自宅の電話番号が載っているからかもしれないが、実態は分からない。半年前からナンバーディスプレイ表示サービスを導入した。迷惑電話の全てが0120、050、070で発信されていた。それが分かってから識別できない電話には絶対でないことにしている。
Googleの検索で0120、050、070発信の電話番号を調べてみると発信元の情報がわかる。グーグル検索では、電話番号を調べてくれるサイトをリストしてくれる。JPNumberというサイトで電話番号を調べられる。
スターバックのCafeでインターネットに接続しながら毎日仕事をしている私だが、Cafeで私のようにパソコンを使っている人は、若い人が多い。ほとんどが何故かMacだ。ときどき、シニアの女性がMac Airを使っていたり、シニアの男性がVAIO ノートPCを使っているのを見かけるが少数である。
ノートパソコンを持ち出してカフェで何かをしている若者は多いが、シニアはまだそこまでパソコンを使い切れていない。パソコンは自宅に置かれているデスクトップパソコンというイメージがあるが、今やモバイルノートパソコンが主流になっている。
ノートパソコンは家電量販店に行けばすぐ購入できるのだが、購入した後の初期設定やインターネット接続設定がシニアには出来ない。どうしても業者任せになってしまう。パソコンは購入してから色々と学ぶ必要が出てくる。
164 / 190
このページのシニアライター:Norito H.Yoshida
Profile
Joomla CMSを使った法人・個人サイト構築で独立。51歳の時に会社を卒業。雇われる生活から自分を雇う生活になる。ソニー(株)、Yahoo!ジャパン(株)でインターネットビジネスの面白さを味わい、個人でも法人と競争が出来る隙間市場があるのに気が付いた。生涯現役でインターネットの世界で生きて行く。Western Washington University, B.S. in Sociology, Bellingham, Washington, USA.
シニアの生活は、体の老化に従って変わって行く。その体験記をこのブログで書いている。