「半世紀以上“日本の顔”の役割を担ってきたホテルオークラだ(別館で営業中)。最後の3日間、大切な思い出を抱える多くの人がやってきた。親孝行しようと 背伸びして部屋を予約した家族。結婚式の記憶を温める老夫婦。和の伝統と西洋のモダンが融合した内装を目に焼きつける建築家。」(引用先:NHKドキュメント72時間)
ホテルオークラは、仕事やお付き合いで何度か訪問した経験がある。宿泊する機会はなかったが、高級なホテルという印象をずっと持っていた。多くの人の出入り一つ一つに人生ドラマがあるように見える。そんなドラマを今回の番組は私に見せてくれた。
「起業」と言う言葉がシニアの間で流行になっている。問題は、いつ?起業を決意して始めるかだ。50歳代、60歳代?私は、51歳の時に起業した。もう、14年間の独立経歴がある。個人的な感想では、51歳の時に起業して良かったと思っている。今、65歳である。50歳代の時と今では、老化の感じ方が違う。
51歳の時は、「老化」という言葉が頭の中に無かった。全然、意識していなかったのだ。65歳の今は、体が「老化」を意識させている。ビジネスは、「体が資本!」 であるので健康な肉体と情熱で市場開拓をして行かねばならない。若さは、重要な要素になる。
起業してみたいという願望があれば、タイミングの問題だけである。シニアの起業は、60歳の定年退職時と65歳の会社卒業時のタイミングが良い節目になるのだが、年齢という要素だけで起業のタイミングは決まらない。私のように51歳の時に起業のチャンスがやって来る場合もある。
70歳を過ぎると体力が衰えて肉体労働の仕事が苦しくなる。もっと楽な仕事がないか探すのだが、見つからない場合が多い。家庭の事情で年金プラスの収入を得ないと生活が苦しくなるシニアがいる。
70歳を過ぎると健康障害が起きやすい。体が資本であるので健康を維持しないと働きたくても働けない。働けるまで働きたいと思っているシニアは、自分を雇用するビジネスを今から始めたほうが良い。自分で仕事を続けるか、続けないかの判断が出来る。雇用を切られるという不安はなくなる。
働き続けたいシニアはどんな仕事を探すべきか?
定期的な運動をしていない70歳過ぎのシニアは、足腰の筋肉の衰えで動きが鈍くなる。これは、誰もが認める老化現象。歩いている時につまづきやすくなる経験が増えてくると近いうちにつまずいて転ぶことになる。
軽い転び方とひどい転び方がある。軽い転び方ならば、何かに捕まって転ぶ衝撃を和らげる。ひどい場合は、前方、後方に転んで怪我をする。多くの転倒はつまずいて前方に転び、腕で支えきれなくて顔に怪我をする。
つまずいて体が前方に倒れそうになる時、普通の人ならば倒れる前に足が前に出て体勢を維持できる。体力が衰えたシニアはそれが出来なくなる。その結果、普通ならば怪我をしないのに怪我をしてしまう。
65歳は多くのシニアにとって人生の節目である。それは、年金受給が始まるからだ。働かなくてもある程度のお金が死ぬまで支払われる。経済的な安心を65歳になった時点で得ることになる。継続雇用も終わり、会社を完全に卒業する。会社なしの自分独自の生活が65歳から始まる。
会社を当てにする生活思考を65歳になった今改める必要が出てくる。会社にぶら下がって毎月給与をもらう生活は65歳以降は期待できない。多くの65歳のシニアは、自分に頼るよりも他人に頼る思考が続くため再就職先を探し続ける。
自分の人生プランをこの時期に考える。就職活動を続けるのも良いが、期待をしないほうが良い。再就職先が仮に見つかっても70歳になる前に職を失う可能性は高い。そして、また、職探しになる。他人に頼る生活には、年齢的限度がある。それを65歳の時に強く意識して70歳以降の人生プランを考えるべきである。
162 / 190
このページのシニアライター:Norito H.Yoshida
Profile
Joomla CMSを使った法人・個人サイト構築で独立。51歳の時に会社を卒業。雇われる生活から自分を雇う生活になる。ソニー(株)、Yahoo!ジャパン(株)でインターネットビジネスの面白さを味わい、個人でも法人と競争が出来る隙間市場があるのに気が付いた。生涯現役でインターネットの世界で生きて行く。Western Washington University, B.S. in Sociology, Bellingham, Washington, USA.
シニアの生活は、体の老化に従って変わって行く。その体験記をこのブログで書いている。