定年離婚が増えている。悲しい事であるが、その原因の多くは離婚される旦那さん側にある。亭主関白も良いのだが奥さんの事を自分中心に考えていると予想外れの結果になる。退職金を頂いた時が離婚の始まりとなる。
老後の離婚は、ある意味で悲しい。夫の立場で考えると妻が離婚を考えているなんでちっとも分からない。妻の立場で考えれば、積もり積もった夫への不満が定年退職で退職金が入り、その分前をもらって夫から離れることで自分一人の生活を実現させる。
65歳までは何とかパートやアルバイトで働き続けられるシニアが多い。人生100年を考える時、与えられた時間をうまく使うには年齢にあった時間の使い方を自分で計画する必要がある。
時間を使う活動は大きく分けて4つある。(1)働く、(2)学ぶ、(3)遊ぶ、(4)休む。還暦を過ぎると体に老化現象が出てくる。社会もシニアを労働力として見なくなる。働きたくても仕事が見つからないシニアも多くなる。
自分の余生をどのような活動に使うか、年齢別に考える必要がある。65歳の私の生活はこんな時間構成になっている。
5年毎に自分の生活環境が変わって行く。それに適応するように各項目の%を変えて行く。年齢が増すごとに休む%が増えて行く。
私は昨日までガラケイを使っていた。仕事専用のお問い合わせ受信電話として10年以上も使っていた。AUの3G通信が2022年3月に終了するため4G回線の端末に変更する必要があった。ガラケイの月額通信コストは1200円前後。こちらから電話をかけないで受信だけであるからである。
今回、AUでギャラクシーA41のスマホに機種変更をした。2020年7月に販売開始された最新のミッドレンジスマホになる。定価39900円。このスマホを17,660円でAU店舗で購入した。割引22000円のガラケーからスマホへ機種変更するキャンペーンが有ったからである。
月額通信コストが今までの3倍になるのが欠点。1Gの通信で3500円前後になる。もし、1G超えると1G毎に1000円加算される。とても、この契約ではやっていけない。そこでこんな節約方法を行う予定である。
横浜市では、65歳以上のシニアは2,300円でインフルエンザの予防接種を受けられる。通常価格は、3,000円である。700円の補助だ。私は65歳であるので該当する。昨年は、インフルエンザの予防接種を受けなかった。若い頃は、インフルエンザに5,6回ほどやられた。高熱で苦しめられた。40歳以降は、一度もインフルエンザにやられていない。今年のインフルエンザ予防接種をどうするかまだ決めていないが、コロナ感染とインフルエンザ感染があるのでインフルエンザワクチンは受けることにしている。
独立してから一度も風邪やインフルエンザで寝込んだことがない。
知人の高齢者(70歳以上の方)は、インフルエンザ予防接種を受け、肺炎の予防接種も受けたが肺炎になって病院に入院してしまった。60歳以降、私達の体は急激に免疫力を失う。何か特別に免疫力を強くすることをしていないと予防接種をしても体全体の免疫力が弱いために病魔にやらてしまう。
来年65歳になるシニア男性である。年金受給者になることで老後の人生を如何にして楽しむかを考えることになる。個人事業主として仕事を続けているが、いつかは仕事をやめて仕事以外のことに余生の時間を使うことになる。これは、誰にも当てはまる運命である。
収入が年金だけになると将来への不安が色々と生まれる。その不安をどう解決するかだ。60歳代はまだ体が若いから良いのだが、70歳を過ぎる頃から健康と体力を意識した生活習慣を身に着けないと免疫力低下からくる思いがけない病気で苦しむことになる。体全体の筋肉の量も減り、体力が落ちたと感じさせる出来事が増え始める。
老後の人生を楽しむためには、大前提があることに気がつく。健康と体力である。健康と体力はお金では買えない。手に入れるためには健康と体力を維持する生活習慣を時間をかけて作る必要がある。その前提で私の老後を考えてみた。
パソコンについての知識が乏しい高齢者は後で後悔するようなパソコンの購入をする。特に価格が安いという切り口でパソコンを探して購入してしまうシニア。さらに、量販店の店員に勧められて買ってしまうパソコン。私は、パソコン歴35年でNEC PC9001が販売された頃からパソコンを使っている。今も仕事でThinkPad X260ノートパソコンを使っている。
最近はChromebook(クロームブック)を仕事で使う機会が増えている。グーグルのChrome OS上にあるChromeブラウザーでWindowsパソコンと類似の事が簡単に出来る。必要な物はGmailアドレスとそのパスワードのみ。クロームブックパソコンはインターネットに接続していないと動かない。
インタネットなしの環境でパソコンを使う機会が多いシニアは通常のWindowsパソコンか、AppleのMacbook、MacAirなどを使うほうが良い。
コロナ禍でテレワーク、リモートワーク、ビデオ会議をせざるを得なくなると誰もがインターネットに接続して使えるパソコンが欲しくなる。その恩恵でパソコンメーカーはパソコンの増産になっている。この数年のうちにオンラインでのビデオ会話が自宅に広がる。既にスマホで同じような事が出来るようになっている。小さな画面よりも大きなパソコンの画面を好むのはシニアではないか。
量販店で販売されているパソコンには多種多様なパソコンがある。海外メーカー製のパソコンは比較的に安いが、品質面とセキュリティー面で不安になる。出来るならば、国内で生産されている日本メーカーのパソコンを使いたい。
65歳になって体の調子が理由なく悪い時が出てきた。朝起きた時に腰痛がひどくなり、体を起こす時に気を使う。朝食を終わった後にお腹の調子がイマイチな感じがする。ボーッとしながら体の全体の感じを探るとなんとも言えない。体の調子が良い時は、体全体にエネルギーが出てくる。
50歳代の時と比べて60歳代の体の調子は確実に悪くなって来ているのが分かる。老化現象なのだろうか。これが70歳代になるともっと体の調子が悪くなっていくのだろうか。今から何とかしたいと思うのは私だけではないだろう。
還暦を過ぎたシニアは自然と自分の健康に目が行き始める。それは老化現象が体に表面化してきて原因不明の体の不調を味わい始めるからだ。歳を重ねるごとに予想もしていない病気に遭遇したり、人間ドックで精密検査を受けるよう言われたりする。
老後の生活は体の健康なくして楽しめない。他界するまでの時間を出来るだけ楽しく暮らしたいシニアは自分の体を大切にしなければいけない。シニアほど「体は資本」になる。
現在、年金支給年齢が65歳となっている。これが70歳、さらに75歳になるのではという記事が週刊誌に出ていた。直ぐにはこんな変化は起きないだろうが、法律でそのように決められたら困るのはこれからシニアになる人達である。こんな記事が出てくるということは、70歳年金支給という案が政府内の何処かで生まれているということではないか。
年金の恩恵を最大限に享受するには、長生きをして年金を受け取り続けることしかない。年金受給前に死んでしまうと喜ぶのは政府である。年金受給年齢を伸ばせば、年金受給前に他界する人が増えて年金支出額が減る。
私は今年65歳で年金を受給し始めた。現在受給している月額は将来減少して行く。年金だけで老後の生活を計画しているシニアは今の生活水準を下げなければならなくなる。それが嫌なシニアは何らかの所得収入を増やす手立てを準備するしか無い。
14年間も我が家に尽くしてくれたSony製ハイビジョン29型テレビが壊れてRegza 4k43インチテレビG20Xを購入した。同時にブルーレイレコーダーDBR-Z610も導入した。今までの録画は、Sony極楽ビデオ(VTRとHDDとDVD)を使ってきたが既に時代はブルーレイに移ってしまった。
老人は、一般的に何か新しい事をやろうとすると後ろ向きな姿勢になる人が多い。なぜ、そのようになるのかが今までわからなかった。老いによる体の衰えに加え、新しい事への好奇心と興味の減退が著しくなるのが自分自身の心境で感じる。面倒なことはやりたくない!そんな気持ちが先に出るようになる。
でも、人から頼りにされたり、人助けになるようなことはどんなに面倒なことでもやる気を出す。自分の存在が社会から求められていると老人でもやる気を出す。特に若い女性や可愛い孫に頼まれると面倒なことでも断れない。誰かが何かで困っているときにそれを解決できることを知っているならば、老人でも手助けをする。
誰だって、自分が求められれば動き出す。
28 / 40
このページのシニアライター:Norito H.Yoshida
Profile
Joomla CMSを使った法人・個人サイト構築で独立。51歳の時に会社を卒業。雇われる生活から自分を雇う生活になる。ソニー(株)、Yahoo!ジャパン(株)でインターネットビジネスの面白さを味わい、個人でも法人と競争が出来る隙間市場があるのに気が付いた。生涯現役でインターネットの世界で生きて行く。Western Washington University, B.S. in Sociology, Bellingham, Washington, USA.
シニアの生活は、体の老化に従って変わって行く。その体験記をこのブログで書いている。