シニアは老眼になっている。たぶん、近視にもなっている。私自身もそうである。そのため、文字が小さい画面や印刷物は眼鏡を外して読むしかない。早い人は45歳代で老眼になってしまう。女性に多いかもしれない。私の奥方も老眼と近視である。彼女はタブレットを良く使う。スマートフォンは外出時の時に使っている。
妻曰く、タブレットは自宅のWi-Fi接続環境でデータ送受信容量を気にせずに使える。その上、スマホよりも見える画面が大きいので見やすい。ホームページで情報を探すときなどは特に便利。外出時にスマホを使うのはモバイル通信ができるので場所を問わずに使えることと持ち運びの点で負担がないことである。
タブレットはパソコンよりもシニア向けである。キーボード操作がいらない。スマホと同じように指タッチ操作で使える。お勧めはAppleのiPadである。4万円ぐらいから買える。
あるビジネス勉強会で生活に困っていない年金受給者のシニアがやってきた。大企業のOBであるため、企業年金、厚生年金、基礎年金で生活が十分できている。別に仕事を探さなくても毎日好きな事をやって余生を過ごせるのだが、彼曰く、「遊ぶことに飽きてシニアのためのシニアの仕事作りに興味を持った!」ために今日ここに参加したという。
お金に困らなければ働く必要もないのだが、何かしていないと精神的にも肉体的にも良くないという悩み事を抱えていた。贅沢な悩みであるが何かにチャレンジしたいという気持ちは伝わってくる。
67歳シニア男性、
自分でビジネスをやっていると売上を伸ばすこと、
60歳代は70歳代と比べて体力面で困ることはない。
刺激がない生活が続くと認知症が発症するリスクが高まる。
考えれば考えるほど不安が生まれてくる。
老人が集まるといつもこんな言葉であふれる。「きょういく? きょうよう?」。
きょういく > 今日行く所があるかい?
きょうよう > 今日行う用事があるかい?
つまり、老人は暇で暇で仕方がないのだ。個人差はあるが、毎日やることがある老人は幸せだ。特に自分の仕事がある高齢者はそれで暇から逃れる。
老人たちは朝、自宅を出て公園に向かう。公園のベンチに陣取った老人たちがあちらこちらに見る。ある老人のグループ(女性が多い)は、いつものゲートボール試合をしている。老人の男性たちは、グループでいるよりも一人ベンチで公園の風景を眺めている。
人生の終焉を待つだけの老人たちの目には、如何にして残りの人生を楽しむかという命題だけが残っている!66歳の私も今 "After Retirement Life"を考えている。今の仕事がなくなったら、どうしようか。仕事と筋トレが大きな生活のリズムを作っている。
67歳はまだ若い。75歳を過ぎたときに「まだ若い」と感じられる体がほしい。筋トレはそのためにやっている。自由に自分の体を動かすためである。年齢とともに身体は衰えて行く。健康寿命を出来るだけ伸ばすには年齢とともに失われていく筋肉を維持、強化するしか無い。
後は、好奇心を持って刺激ある生活を作っていくしか無いと感じている。何故か、好奇心は年齢とともに失われていく感じがする。
11月に最新のHP製Chromebookを購入して毎日仕事で使っている。お金を稼ぐための道具である。写真はサムソン製のChromebook。写真が気に入っている。日本では、Windowsパソコンが主流であるが米国やヨーロッパはChromebookにシフトし始めている。
私の仕事は、いつも、ネットワークに接続されている環境でないと出来ない。Chromebookはネットワークに接続していないと効果を発揮しないパソコンである。私のニーズをChromebookが満たしている。
67歳になるシニアが知る人ぞ知るChromebookパソコンを使ってお金を稼いでいる。お金を稼ぐのに都合が良い道具としてChromebookがある。私は2年ほど前からChromebookマニアになった。それほど、魅力を感じている。Windowsパソコンにない利便性がたくさんある。
インターネットビジネスを続けるには快適な仕事道具と健康でなければならない。同時にお金を生むビジネスモデルを成長させたり、新しい種を育てたりしなければならない。継続雇用されているシニアは会社勤めが難しくなる。私にはその時間的リミットがない。
インターネットの仕事をしながらお金を稼ぎ年金プラスの生活を愛する妻としている。子どもたちが独立してから二人だけの生活が続く。私はインターネットの仕事、妻はピアノの世界で余生を楽しんでいる。二人共できるだけ長く一緒に生活をすることが出来るよう健康寿命を伸ばす運動を定期的にしている。
私は週2回、3回のゴールドジムでの筋トレ。妻は月1回のピラティス教室と日々の自宅ピラティス運動をしている。健康を維持することが一緒に居られる時間を伸ばすことになる。健康とお金、そして、何かに没頭することが余生を充実させる。
横浜駅相鉄線到着階段を通勤で降りていく時、数人の若い男女がスマホを見ながら階段を降りているのを見かける。スマホを見ながら階段を降りている若い女性の後ろを降りる私は、憤りを感じていた。朝の通勤時間帯だ。誰もが早く改札口を出たい。階段も早く降りたい。そういった気持ちでいる時にスマホ歩きの人が前にいると朝から憤りを感じてしまう。
スターバックスのカフェで仕事をしていると多くの女性が自分の席を確保するためにテーブルの上にハンカチを置く。同じことをサンフランシスコやニューヨークのカフェでやったら、テーブルの上に置いたハンカチは消えている。同時に他のお客が座っている。
テーブルの上にハンカチではなく、手荷物を置けば必ず通りすがりの人が盗んでいくのが海外である。日本ではありえない話だが海外のカフェでは当たり前。日本はそれほど安全であり統一された倫理観でこのような当たり前が当たり前で通っている。
ハンカチがテーブルの上に置かれていれば誰かが席を確保したという暗黙のルールを海外からの観光客は知らない。ハンカチ以外のものが置いてあってもそれで席の予約であると認識しない。
カフェ内での席の確保で私物を置いて席が見えない場所に行くのは置き引き盗難の被害者になりやすい。
30歳代の頃、同期が昇進して管理職になった。自分はまだ平社員。そんな時、どうしても他人の人生と自分の人生を比較してしまう。いらない精神的なストレスを自分が作り出す。若い時は、まだ、人生の過ごし方を悟っていなかったからだ。65歳で会社組織を卒業し、自分で生活を営み始めると人生観ががらりと変わる。
独立した生活は他人と比較しても全く意味が無い人生になるからだ。同時に年齢が65歳を過ぎると人生の価値観も変わってくる。早く、会社の社長になりたければ、起業すればすぐに社長になれる。そんな簡単な事が若い頃は分からなかった。今、定年退職前のシニア社員は今までの会社生活で何か悔いがあるとしたならば、組織内での昇進が思い通り出来なかったことではないか。
65歳で会社組織から離れると自分の価値観で残りの人生を過ごさなければならない。新しい価値観と生活設計、生きがいをどこに置くかでライフスタイルは変わる。
定年退職後に多くのシニアは旅行を楽しむ。70歳を過ぎれば、今まで貯めていたお金で時間を気にしないで夫婦旅行を計画する。国内、海外を問わず、元気なうちに行ってみたい場所に旅行したいと思うのは私達夫婦だけではない。神奈川県民割キャンペーンを利用して夫婦一泊旅行を計画した。県民割が利用できるホテルが限られていたので海の風景を満喫できる観音崎京急ホテルに決めた。
観音崎京急ホテルは2度目である。このホテルの部屋はすべてオーシャンビューで双眼鏡が提供されている。部屋から双眼鏡を覗いて浦賀水道を通る船舶を1日中見ることが出来る。船舶好きの人は観音崎京急ホテルでの宿泊を一番楽しめるはず。非日常の生活を近場のホテルで楽しむのが今回の旅行である。
神奈川県民割は私達神奈川県民の税金が使われる。支払った税金を少し取り戻せると同時にコロナ禍で経営不振のホテル業界を助けられる。1泊2日で朝夕食付き、オーシャンビューで双眼鏡付きツインルーム、油壺温泉の露天風呂を楽しめる料金として一人10,990円税込みはお得。
平日予約であったため宿泊者は少なく、シニア夫婦が多かった。おかげでSPASSO温泉を一人で独占できるほど空いていた。コロナ禍であったためバッフェタイプの食事ではなく和食、洋食の選択であった。それでもお腹が満腹になるほどの料理が出た。
17 / 40
このページのシニアライター:Norito H.Yoshida
Profile
Joomla CMSを使った法人・個人サイト構築で独立。51歳の時に会社を卒業。雇われる生活から自分を雇う生活になる。ソニー(株)、Yahoo!ジャパン(株)でインターネットビジネスの面白さを味わい、個人でも法人と競争が出来る隙間市場があるのに気が付いた。生涯現役でインターネットの世界で生きて行く。Western Washington University, B.S. in Sociology, Bellingham, Washington, USA.
シニアの生活は、体の老化に従って変わって行く。その体験記をこのブログで書いている。